美瑛町の、2つ目の道の駅が びえい「白金ビルケ」です。
北海道でも有名な観光スポット「青い池」からとても近く、
他には無い、アクティブでアウトドアな、魅力的な道の駅です!!

美瑛 白金ビルケ
基本情報
- 住所 上川郡美瑛町字白金(道道十勝岳温泉美瑛線沿い)
- TEL 0166-94-3355
- 休館日 年末年始(12/31~1/3)
- 開館時間 9:00~17:00
- レストラン BETWEEN THE BREAD 9:00~18:00(冬季営業 変動あり)
- スタンプ押印時間 開館時間に同じ
- 登録年月日 平成30年4月25日(2018年)【登録番号122】
ビルケの意味って?


shimpei
白金ビルケのビルケって何!?
白金は美瑛の地名だよね!ググってみる!

saki
ビルケって、ドイツ語で白樺って意味だって!

saki

shimpei
確かに…道の駅の付近、白樺多いね。
ビルケとはドイツ語で白樺という意味でした。
Birke(ビルケ)=白樺
アクティブな遊び場
道の駅の裏側には、子供から大人まで遊べる芝生スペースがあります。
覚えている限りでは…
-
- 卓球台
- 木琴
- ピアノ?
- スラックライン(ロープの上で跳ねるやつ)
- ハンモック
- 跳び箱





晴れた日には、大人も子供も遊べる広場になっています。
周辺の施設
大まかに下記の施設があります。
道の駅だけではなく、周辺の施設もすごく魅力的ですね!
-
-
- ビューイング室 射映
- ノースフェイス
- ハンバーガーショップ
- 広い駐車場 売店、飲食店舗あり
- パークゴルフ場
- シャワールーム
Between The Bread ハンバーガーショップ
〒071-0235 北海道上川郡 美瑛町白金ビルケの森 道の駅 美瑛「白金ビルケ」
TEL / FAX 0166-73-5725
9:00~18:00 (冬季営業 変動あり)
定休日 / なし (冬季営業 変動あり) - shimpeiハンバーガー美味しかったね!屋内に飲食スペースもあるし
緑の中で食べると、さらに美味しいね!saki
-
有名観光地「青い池」がすぐ近く!
あのApple社のmacの壁紙にもなった、青い池ですが
最近では、遊歩道や駐車場が整備され、観光客の方もたくさんいらしています。
道の駅から、青い池までは2.5km 車で5分程度です。
また道の駅には青い池をイメージした商品がたくさんあります。
この記事へのコメントはありません。