芦別市のソウルフード
ガタタンラーメンを紹介していきます!
芦別市は北海道の真ん中あたりにあります!
札幌から車で約2時間 (高速道路で約1時間40分)
旭川から車で約1時間
ガタタンラーメン…なんか言いたくなるラーメンですが
文字だけでは、何のラーメンかさっぱり想像もつきません。
そもそもガタタンラーメンとは?
芦別市のガタタンラーメンとは、具だくさんで、とろみのあるラーメン……では無いでしょうか?
具材はそのお店によってバラバラではありますが、約10種類以上の具材がのっています。
ラーメンで10種類以上は、かなり多いと思います。豚汁でも6〜7種類なので、多いですよね!
お店によって違いますが、主に…
団子・豚肉・海老・いか・白菜・人参・しいたけ・きくらげ・たけのこ
こんにゃく・厚揚げかまぼこ・ちくわ・うずらの卵 などなど
上記の具材と、溶き卵を入れた塩味のとろみのあるスープをかければ
そう、ガタタンラーメンです!
ガタタンラーメンの歴史は?
ガタタンは戦後、旧満州から芦別に引き揚げた「村井 豊後之亮(ぶんごのすけ)」という方が、中華料理店「幸楽」(後の「幸楽」とは別の店)で出したのが始まりとされています。名前は小麦粉を水で練って小さな塊にした中華料理の「ガーダ」がルーツという説があり、あっさり塩味のスープで油が少なく胃もたれしないのが長所です。ガーダのほかにも野菜や肉、魚介や山菜など多くの具を入れ、片栗粉でとろみをつけて、仕上げに溶き玉子をふんわり流し入れたら芦別名物「ガタタン」の完成です。
なおガーダは小麦粉ではなく片栗粉や上新粉を使うものや、ガーダを入れないガタタンもあります。
一般社団法人芦別観光協会 星の降る里あしべつ芦別市観光総合ガイド より
ガタタンラーメンはどこで食べれるの?
芦別駅付近に2件 (宝華飯店・かきくけこ)
道の駅に1件 (ラ・フルール)
国道付近に3件 (多楽腹亭・きんたろう・新宝来軒)
地図上にありませんが、芦別温泉スターライトホテルでも食べる事ができます!
多楽腹亭
住 所:芦別市北6条西3丁目13
電話番号:0124-22-8688
営業時間:11:00〜20:00
定 休 日:月曜日、第2火曜日
きんたろう
この暑い中芦別のきんたろうでエビ入りがたたん小450円。ラーメンと迷ったけど、体重制限中だから我慢してスープだけ。具沢山だし小さい団子も入ってて満足(о´∀`о) pic.twitter.com/9NFRESUBiQ
— ASKA@YDK (@ASKA725) 2018年5月30日
住 所:芦別市北四条西1-3-19
電話番号:0124-22-8205
営業時間:11:00~20:00
定 休 日:不定休(主に月曜日)
ラ・フルール
芦別市に現地視察。ラ・フルールでランチ。ガタタンラーメン🍜🍥 pic.twitter.com/ZcvXhA1ouS
— 湊登MINATOのJJ (@naoki19631202) 2017年9月4日
住 所:芦別市北4条東1丁目1 観光物産センター内
電話番号:0124-23-1437
営業時間:[5~10月]11:30-19:30(LO19:00)
[11~4月]11:30-18:00(LO17:30)
定 休 日:年末年始
宝華飯店
住 所:芦別市北一条西1-14-6
電話番号:0124-22-2231
営業時間:17:00~25:00
定 休 日:不定休
かきくけこ
芦別。「かきくけこ」にてガタタンラーメン食した。ガタタン、ようやく食べることが出来た。美味しい…最後まで飲み干してしまった。暑い中で熱いものを食べると良いとか言うけど、汗だく(;´Д`) #ふじら占冠日高行軍 pic.twitter.com/5sJBp68gon
— ふじら (@_f9) 2018年7月20日
住 所:芦別市北1条西1-6
電話番号:0124-22-8688
営業時間:11:00~20:00
定 休 日:火曜日、第1水曜日
新宝来軒
がたたんラーメン^ ^!
芦別の新宝来軒◎ pic.twitter.com/dleScz704o— うまに@らの道札幌6 (@MvMej) 2018年11月18日
住 所:芦別市上芦別町38
電話番号:0124-23-1504
営業時間:11:00~15:00(L.O.14:30)
17:00~21:00(L.O.20:30)
定 休 日:火曜日
以上が主に芦別市でガタタンラーメンを提供している、お店になります。
ちなみに私達は、道の駅「ラ・フルール」にて食べました!
まだまだ、芦別市の魅力があるので
随時まとめていきたいと思います!
ありがとうございました!
この記事へのコメントはありません。